小学生が涙の訴え「僕たちの給食から唐揚げを奪わないで下さい」 行政「コスト的に唐揚げは無理」




1: キング 2022/06/21(火) 19:33:31.58 ID:4UdlpvhF0

「円安で日本の学校は(給食で)唐揚げの提供を取り止めることに」とするハッシュタグ付き投稿が注目されている。

人民日報海外版のニュースサイトが19日、日本メディアの報道を引用する形で、
「円安の影響で食品価格が高騰する中、日本各地の学校は給食の献立を工夫することで乗り切ろうと知恵を絞っている」とし、
その一例として、食用油の仕入れ価格が1年前と比べて6~7割も上昇しているため、福島県南相馬市は、献立を油を多く使う唐揚げから照り焼きに変えたことを伝えた。

https://www.recordchina.co.jp/b896245-s25-c30-d0192.html





2: キング 2022/06/21(火) 19:34:02.04 ID:4UdlpvhF0

とうとうここまで厳しくなったんか…


3: キング 2022/06/21(火) 19:34:05.20 ID:50QJxq0E0

そもそも唐揚げなんて出た記憶ないわ


4: キング 2022/06/21(火) 19:34:38.86 ID:3064oMed0

チキン屋馬鹿にしてたらチキンすら食えなくなるの草


5: キング 2022/06/21(火) 19:35:00.20 ID:eDT9ooRn0

日本人「韓国人は落ちぶれたら唐揚げ屋wwww」
日本の小学生「唐揚げが食べたいよ…」
日本人「唐揚げは高級品だから無理」




6: キング 2022/06/21(火) 19:35:05.58 ID:DJ4XXotPd

全然関係ないけど厚揚げの周りにゼラチンみたいなの付いてるやつクソまずかったわ


14: キング 2022/06/21(火) 19:35:35.01 ID:50QJxq0E0

>>6
なんやそれ


65: キング 2022/06/21(火) 19:41:18.40 ID:15gKCKr/0

>>6
揚げだし豆腐やろ冷えると固まるからまずい


7: キング 2022/06/21(火) 19:35:16.08 ID:+zoTQlNt0

ほな他の鶏肉料理でええやろ
安い鶏胸肉をただ茹でただけとかどうや??


8: キング 2022/06/21(火) 19:35:19.27 ID:uAcvxs5v0

竜田揚げや揚げパンもなくなるのか





9: キング 2022/06/21(火) 19:35:19.91 ID:SxBlSWHK0

言うほど給食に唐揚げなんて出たか?
クジラの竜田揚げのこと?


23: キング 2022/06/21(火) 19:36:30.10 ID:WCA/FRZx0

>>9
敬意払えない


31: キング 2022/06/21(火) 19:37:32.37 ID:yQtTXzeb0

>>3
>>9
子供たちの大人気メニューだわ
むしろ唐揚げすら出して貰えない人は何処に住んでたのか気になる


35: キング 2022/06/21(火) 19:38:00.70 ID:50QJxq0E0

>>31
すまん、唐揚げよりもうちょい良いもの出てた


55: キング 2022/06/21(火) 19:40:35.28 ID:yQtTXzeb0

>>35
上級御用達学校出身かもしれん




39: キング 2022/06/21(火) 19:38:31.74 ID:7NOwFrotM

>>31
給食にデタカ聞いてんのハゲ


49: キング 2022/06/21(火) 19:39:46.62 ID:yQtTXzeb0

>>39
出るよ
ちょっとググれば給食のから揚げ幾らでもヒットする


10: キング 2022/06/21(火) 19:35:20.80 ID:IyAP1CAo0

唐揚げ屋乱立してなかったか?


11: キング 2022/06/21(火) 19:35:22.93 ID:7NOwFrotM

唐揚げあったっけ?


12: キング 2022/06/21(火) 19:35:29.66 ID:YSMBuBHY0

何で唐揚げだけなんや
揚げ物全般あかんのやろトンカツも食えんのか?
トンカツをいつでも食えるようにもならんのか


21: キング 2022/06/22(水) 07:46:53

給食で鶏肉のからあげなんか出たことないぞ

鯨の肉しかない。

子供優遇政策で子供は病院代も無料になっとるんやろ。

大人は門前払いされてころされてるのに。

この不景気に結婚して子供産んでるの富裕層だけやろ

富裕層に支援なんか必要ない




この記事へのコメント