元ボカロ厨ワイ、思い出の曲が難しすぎてカラオケで歌えなくて咽び泣く




1: キング 2022/07/12(火) 04:40:49 ID:1ciqstmt0.net

ハマってる頃なら歌えない曲にトライするのも一興なんやが正直熱が冷めた後に気軽に歌えないのはキツい





2: キング 2022/07/12(火) 04:41:42 ID:So6PuvpvM.net

2016年くらいまでか?


3: キング 2022/07/12(火) 04:42:55 ID:ARBBZ/mf0.net

ワールドエンドホールダンスとか歌詞忘れちゃった


4: キング 2022/07/12(火) 04:42:56 ID:1ciqstmt0.net

2010-2020やな


5: キング 2022/07/12(火) 04:43:26 ID:xh3qeLSd0.net

ハマってた期間長くて草



6: キング 2022/07/12(火) 04:43:49 ID:35MjDc3o0.net

今のボカロはTikTokでどれだけ流行るかが重要視されててつまらんンゴね


7: キング 2022/07/12(火) 04:44:30 ID:So6PuvpvM.net

くちばしPとか今何してるんか知ってるやつおる?
好きな曲多いのにしばらく投稿なくて悲しい


8: キング 2022/07/12(火) 04:44:51 ID:1ciqstmt0.net

イントロかサビが強いやつが流行るのは前からあった傾向やししゃーない
大量に投稿されてた時期は特に数秒聞いて気に入らんかったらブラウザバックとかありがちやったしな


9: キング 2022/07/12(火) 04:45:30 ID:v1anclYYa.net

メルト、炉心融解、ダブルラリアット、just be friendsぐらいの頃がワイにとっての全盛期やわ
なおどれも難しくて全く歌えん模様


10: キング 2022/07/12(火) 04:45:57 ID:1ciqstmt0.net

>>9
これがまだ優しい時期という事実





11: キング 2022/07/12(火) 04:46:21 ID:So6PuvpvM.net

昔に比べると今は平凡な曲でも流行るな
脳漿とかkemu全盛期はとにかくBPM早ければ流行ってたイメージある
それに比べると今は随分マシで正統に評価されてるな


12: キング 2022/07/12(火) 04:47:20 ID:1ciqstmt0.net

刺激の弱い曲調の評価が低かったよな
ハチとかwowakaが悪いとは言わんが順当に完成度が高くて埋もれてた曲が多かった


13: キング 2022/07/12(火) 04:47:29 ID:tpmZ3IKh0.net

炉心融解とかかあれ人間が歌えるように作ってないよな


18: キング 2022/07/12(火) 04:49:47 ID:K6O9Vks3d.net

>>13
一部の超高音が難関ではあるけどまだマシな部類


14: キング 2022/07/12(火) 04:48:24 ID:Brlkx/yOd.net

人間には歌えない曲を歌わせる良さみたいなのもあるやろうしな




35: キング 2022/07/12(火) 05:04:17.70 ID:ABM9Rszxa.net

>>14
これはある


15: キング 2022/07/12(火) 04:48:27 ID:So6PuvpvM.net

orangestarとか出てきたあたりから
流行る曲のジャンル変わった気がする


16: キング 2022/07/12(火) 04:48:27 ID:1ciqstmt0.net

歌えることがネタとして成立するレベルの曲が多すぎるんよ
ワイは未だにコノハの世界事情で90点超えたことがない


17: キング 2022/07/12(火) 04:49:18 ID:1ciqstmt0.net

orangestarって大人しい曲調でも流行る流れを作ったけど普通に本人の曲は難しいというの草生える


19: キング 2022/07/12(火) 04:49:48 ID:So6PuvpvM.net

コノハ懐かしい
じんもすっかりボカロ離れて悲しいが
魔法科高校のOPは好きやで


25: キング 2022/07/12(火) 04:56:39.25 ID:ABM9Rszxa.net

>>19
初めて聴いたわ
歌えそうな方のコノハやんこれ


20: キング 2022/07/12(火) 04:50:29 ID:stzT6XHP0.net

男+みたいなやつ歌えるヤツおるんか


23: キング 2022/07/24(日) 20:52:55


歌えない曲といったら初音ミクの消失が筆頭に挙がるかと思ったが




この記事へのコメント